野村在トークイベント日時は、11/1から11/8 16:00〜17:30に変更になりました。何卒ご理解のほどよろしくお願いします。

2025/10/23 13:39



Workshop “𝙏𝙧𝙖𝙘𝙞𝙣𝙜 𝙈𝙚𝙢𝙤𝙧𝙞𝙚𝙨


「Tracing Memories」は、チー・L・グエンが「Tender Recalls / Prospective Futures」展に合わせて開催するライスペーパー・ドローイング・ワークショップです。
​参加者はアーティストと共に、個人的な記憶をライスペーパーに描き、記録します。会場は、大阪市西成区にあるコミュニティスペース、釜ヶ崎芸術大学(ココルーム)です。ワークショップ後、制作されたライスペーパー作品は、道路を挟んだ向かいのMaDoギャラリーにて、共同制作によるインスタレーションとして展示されます。
本ワークショップは、グエンが継続的に取り組んでいるプロジェクト「Letters to My Father」から着想を得ています。ライスペーパーをトレーシングペーパーとして用いることで、個人の記憶や逸話、馴染み深い光景を重ね合わせていきます。私たちは共にライスペーパーによる共同インスタレーションをつくり、記憶を地域の日々の暮らしの中に置くことを目指します。
​また「Tender Recalls, Prospective Futures」展では、馴染み深い記憶であろうと、あるいは自身の経験に全く縁のない記憶であろうと、他者の記憶と触れる時、いかに私たちの知覚が変化するかを探ることで、記憶の想起が持つ可能性を探求します。
チー・L・グエンと野村在による作品は、ワークショップ会場から徒歩5分のSUCHSIZEとイチノジュウニノヨンにてご覧いただけます。 このワークショップは、絵画経験や使用言語に関わらず、どなたでもご参加いただけます。物語を共有したり、静かに絵を描いたり、あるいは単にその輪の一部となって参加することも可能です。席数に限りがあるため、ご予約が必要です。皆様のご参加をお待ちしております。



Tracing Memories is a rice-paper drawing workshop conducted by artist Chi L. Nguyễn, part of the public program for the exhibition 'Tender Recalls, Prospective Futures'.

In this hands-on session, participants are invited to draw or write and preserve personal memories onto rice paper with the artist. The event takes place at Cocoroom, a local community space in the Nishinari ward of Osaka. After the workshop, the rice paper artworks will be transformed into scrolls and exhibited as a communal installation at MaDo Gallery across the street.

The workshop takes inspiration from Nguyễn’s ongoing project 'Letters to My Father'. In her practice, rice paper is not just a surface. As tracing paper, it can layer personal memories, anecdotes, and familiar sights. And as a malleable material, it can be displayed flat or shaped into scrolls. Participants are invited to engage with this process—drawing, writing, or simply reflecting. Together, we will build a communal installation of rice paper scrolls, placing memories into the daily life of the neighborhood.

The workshop is part of 'Tender Recalls, Prospective Futures', an exhibition that explores the possibilities of memory recall, examining how our perceptions shift when we engage with the memories of others—whether familiar or previously foreign to our own experience. Works by Zai Nomura and Chi L. Nguyễn can be viewed just a few minutes away at SUCHSIZE and Ichinojuuniyon

The workshop is open to all, regardless of drawing experience or language spoken. You can share stories, draw quietly, or simply be part of the circle. Space is limited and reservation is required. We look forward to welcoming you.




______________


<予約方法 | Reservation>



日時:10月25日(土)15:00〜16:30

会場:釜ヶ崎芸術大学(ココルーム)

料金:参加無料(寄付制)

定員:10名(要予約) *10歳以上、日越逐次通訳あり

通訳:LÊ VĂN TIẾN(レ・ヴァン・ティエン)

主催:SUCHSIZE

共催:NPO法人 こえとことばとこころの部屋

協力:NPO法人日越支援会、サービスハブ西成、社会福祉法人ストローム福祉会エリザベス・ストローム記念 山王こどもセンター

Date: 25 October 2025

Time: 3:00 ー 4:30 PM

Venue: Cocoroom

Admission: Free (Donation-based system)

*10 guests (reservation required); Age: 10 and up; Japanese-Vietnamese interpretation provided.

Interpreter: LÊ VĂN TIẾN


Organizer: SUCHSIZE 

Co-Organizer: Cocoroom

Workshop Cooperation:Japan Vietnam Support Association, Service Hub Nishinari, Sanno Children's Center